公開日 2024.05.17
最終更新日 2024.05.17

マルチモニターの設定方法(Windows11)
❶2 台目のモニターをつないだら、電源を入れます。
(例)パソコン側HDMI 端子 ― モニター側HDMI 端子と接続します。

*モニターと繋ぐ機器によって接続するポートは異なります。
❷デスクトップの上で右クリックします。メニューが表示されますので、「ディスプレイ設定」を選択してください。

❸システムのディスプレイにある「識別」の隣のタブをクリックし表示させる方法を適宜選んでください。

❹「変更の維持」をクリックして確定させてください。

表示画面を拡張する場合
❶表示画面を拡張する場合は左右の他に上下に配置することや、縦置き可能なモニターならば縦表示に設定することもできます。
動かしたいモニターをドラッグし、位置を決めてください。

❷位置が決まったら「適用」をクリックしてください。
